テレビ番組

日本一厳しい新人研修に非難の声!社員教育のアイウィルとは?

 

大阪のMBS毎日放送が2016年4月6日に放送した「ちちんぷいぷい」

日本一厳しいと言われる新入社員研修の様子を特集したところ、視聴者からは非難の声が続々と寄せられたそうです。

 

「どう見ても洗脳」

「完全にカルト教団で恐い」

 

そんな印象を与えてしまう新人研修って、どんな意味があるんでしょうね?

 

 

「社員教育のアイウィル」とはどんな会社?

毎日放送が取材したのは、京都府左京区のセミナーハウス。

ここでは”病院などで売店を運営する会社”の新人4人の研修が行われていました。

 

その研修というのが「日本一厳しい」と評されるほどの内容なんですね。

 

で、この研修の実施を請け負っているのが「社員教育のアイウィル」という会社です。

そうなんです。請負なんですよ。自社独自の研修ってわけではないんです。

 

そこで気になるのが、この「アイウィル」なる会社がどんな会社なのか?ってこと・・・。

ホームページにはこんな文言があります。

 

“学生気分を絶ち切り、企業人の第一歩を踏み出させる”

 

なるほど・・・新入社員に社会人としての考え方を叩き込むってことなのかな・・・?

すると、同じくホームページ上に「社員教育の理念」として書かれた、次のような記述を見つけました。

 

会社は闘争する組織です。
闘争する組織としての会社は、命令と報告というコミュニケーションによってひとつの意志をもった存在となり、その意志は社員の忠誠心によってより強化されます。

 

だそうですよ・・・。

 

「会社は闘争する組織」ってのは、ちょっと引っかかりを感じますが置いとくとしましょう。

 

それ以外の文言は、理想的な組織という観点からは当然と言えば当然だと思うんですが、こうしてあらためて言われちゃうと、なんかムッとしますね (´-_-`)

 

こんな理念のもとに啓発された社員ばかりって、経営する側からは喜ばしいことかもしれません。

でも、そんな会社で働きたいか?って訊かれたたら、私は絶対にイヤですね。

 

自分の個性を押さえつけて忠実なマシーンにでもなれって言われているようで・・・。

 

社員個々の向上心は保たれるんでしょうかね?

商品開発とかアイデアが生み出される障害にはならないのかな?

 

 

そもそも、何がイヤって、「自分の会社の社員の教育を他社に委託する」っていう姿勢に釈然としないものを感じます。

 

社員って会社の宝、いちばん大切な構成要素なんじゃないんでしょうか?

その会社ならではの教育方針とか理念とかって持ってないんでしょうか?

 

そういったものを差し置いてまで、大切な社員の教育を他人に任せる理由って何なんでしょうかね?

 

ここで言うアイウィルの社員教育理念が、自社の理念とマッチしたってこと?

それとも任せちゃった方が経費的にも時間的にも楽だから?

 

どう転んでも私には理解できないと思いますわ (。´・_・`。)?

 

社員の意識を高めるためにするべきことって、ちょっと意味が違うような気がするんですけど、これって古い考え方なんでしょうか・・・?

 

ピックアップ記事

  1. 【まとめ】NMB須藤凜々花の結婚宣言騒動!大島優子も激怒?麻雀番組終了?
  2. 『Jayden K. Smith』は無視しよう!Facebookのチェーンメール…
  3. 加計学園理事長と安倍首相が癒着?獣医学部新設の36億の土地はタダ?昭恵夫人が名誉…
  4. 衆議院選挙2017区割り一覧【東海エリア】自分の選挙区をチェック
  5. カロリーメイトゼリー新CMの女優は誰?清野菜名の成長に注目!

関連記事

  1. テレビ番組

    【画像】Nスタが民進党の前原代表のテロップ間違って表示!ネット騒然

    毎週月曜から金曜の午後に放送しているTBS系の報道情報番組「Nスタ」で…

  2. 社会・生活

    マリカーVS任天堂の提訴騒動まとめ!商標登録は?両者の声明に食い違い?

    任天堂がマリカー、訴えましたね・・・。ちょっと前に、マリカーが人気だっ…

  3. 社会・生活

    弘中惇一郎弁護士プロフィール!高畑裕太釈放時の文書内容も指示?

    ここ最近の芸能ゴシップ報道を独占した高畑裕太さんで…

  4. テレビ番組

    ハイカカオチョコレートのおすすめ日本製品!ハイカカオの効果とは?

    バレンタインデー直前になって興味深い情報が入ってきましたね。…

  5. 社会・生活

    ナタリアポクロンスカヤの身長体重やカップは?現在は大統領候補?

    来年2018年のロシア大統領選挙を前に、ナタリア・ポクロンスカヤさんに…

カテゴリー

最近の記事

  1. PCにセキュリティソフトは必須?導入するデメリットはある?
  2. 新着オンラインスロットおすすめ4選をご紹介!
  3. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  4. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  5. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  6. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  7. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  8. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  9. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール
  10. 【2022】新型iPad(第10世代)とiPad Pro(第6世代)のスペックは?

おすすめ記事

  1. ドラマ「東京タラレバ娘」イメージ
  1. トレンド・文化

    ジャボチカバの栄養や効能は?食べ方や味見ができる西川農園の場所をチェック
  2. 社会・生活

    中村佑介のツイートに批判続々?佐川急便配達員のサイン要求に不快感!
  3. テレビ番組

    かなさん(稲垣吾郎の結婚相手)の本名や職業と年齢は?SNSも調査!
  4. 2017年 本屋大賞 イメージ

    トレンド・文化

    本屋大賞2017!ノミネート作品の評判クチコミ!大賞作品の本命はどれ?
  5. モデル

    足立佳奈プロフィール!出身高校や身長&体重は?すっぴん笑顔が可愛い!
PAGE TOP