タレントでピン芸人の横澤夏子さん・・・。
かつての柳原可奈子さんを彷彿とさせる芸風で、そのデフォルメされながらもどこかリアルなネタは、先輩芸人の清水ミチコさんに、
「嫉妬する」
と言わしめるほど。
最近、「顔が大きい」なんて話題になった横澤さんですが、
「私、頭の大きさが尋常じゃなくて、サイズは62センチ」
みたいな自虐ネタを披露するなど、好感度もあるようです。
そんな横澤さんが、2017年5月16日放送の日本テレビ系「火曜サプライズ」で号泣するというハプニングがあり、話題になっております。
横澤夏子が江原啓之の指摘で号泣した理由とは?
横澤夏子さんは現在26歳なんだそう・・・。
この日、スピリチュアル・カウンセラーとして有名な江原啓之さんに、結婚相談を持ちかけたんですね。
そのやり取りは次のような感じだったそうな・・・。
2人の夏子さんがいて、いつも自分の中でせめぎ合いしている。
ここで横澤さん、いきなり大粒の涙。
堰を切ったように問わず語り・・・。
お母さんも途中から仕事行っちゃってすごいさみしかったら私、家に入りたいなって思って、(結婚して引退した)堀北真希さんすごいなって思った。
(家にいる母親が)ほしかった。
なりたいけど、今のこの状態は、私は仕事したいから。
家にいるのがいいお嫁さんって私思ってるんですよ。
だから、今は仕事頑張りたいからな~って思って・・・
横澤さんは現在、婚活パーティーで知り合った一般のサラリーマンと交際しているそうで、日頃の2人のやり取りについても語っています。
思わず失笑モノのこの話に、江原さんは次のように諭すのでした。
「せっかちすぎる。(結婚は)ゆっくりめの方がいいと思う。じゃないとね、離婚する。なぜかっていうと、結婚と結婚するから」
なんか、どっかで聞いたことがあるような諭し方ですが、確かに横澤さんってば急ぎすぎている感はありますね。
で、本題はここからであります。
横澤さん、「まなみ」なる別人格(?)でツイッターアカウントを作っていているそうなんですね。
もう5年以上前からのことで、すでに3,000ツイートにも達しているんだとか・・・。
ってか「まなみ」!?
先ほど江原さんが指摘していた言葉が意味深長でありますな。
・(小さい頃から)いい子と反発が(横澤さんの中に)常に共存している
・2人の夏子さんがいて、いつも自分の中でせめぎ合いしている
つまり、「2人の夏子さん」のうちの、いずれかが「まなみ」だということでしょうか・・・?
う~む、コワいよ、横澤さん・・・。
これを聞いた江原さんは、次のように語ったそうです。
「自分の中にある闇が出てますよね。
『まなみさん』はもともとは親御さんから望まれてた人生だもん。
親の望むままに生きたら私(横澤)は『まなみさん』になってる」
ちなみに、ここでまた横澤さんは号泣・・・。
おや、でも、ってことは、「まなみ」は横澤さんの中の良い子ちゃんの部分だということでしょうか・・・?
てっきり毒の部分が裏アカ「まなみ」に吐露されているとばかり思ったんですが・・・。
え~と、つまり、親の希望に沿いたい、けれどそれは本来の自分じゃない、みたいな感情から別人格が形成されちゃったと・・・。
なので、せめてツイッター上では親の希望に沿う良い子ちゃん「まなみ」でいることで、心のバランスをとっている・・・みたいな?
横澤夏子の別人格ツイッターアカウント「まなみ」の内容は?
さて、こうなると気になるのは別人格ツイッターアカウント「まなみ」のツイート内容なのであります。
さっそくこの「まなみ」アカウントの特定に乗り出したわけですが、けっこうアッという間に見つけちゃいました♪
ただね、奇妙なことに、「まなみ」アカウントは3つ存在するんですよ。
どれも内容は非公開で、現在のところフォロワーもいません。
こちらからフォローして承認を得られれば内容を閲覧できるわけですが、過去に承認された人は存在しないってことでしょうね。
ま、ダメ元でフォローしておきましたけど・・・^^;
で、このままではどんなツイートがされているのか、内容もわからず悶々としちゃいます。
で、あれこれ検索していると、今年2月にフジテレビ系「モシモノふたり~タレントが“おためし同居生活”してみました~」に関する情報を発見♪
どうやら横澤さんが出演して、オリラジ藤森慎吾さんとの会話の中で、「まなみ」アカウントに触れているそうなんです。
それによると、「まなみ」は「OL」という設定らしくて、このアカウントを作った理由について横澤さんは、
と語っており、これに対してお相手の藤森さんは、
と反応しております。
いよいよ気になる「OL まなみ」アカウントの内容・・・!
2人のやり取りから、ほんの少しだけ様子が分かってきました。
藤森さんに自分の携帯を手渡しながら、
そう言いながら画面をチェックする藤森さん・・・。
別に帰れませんけど。
要するに、誰かに見せることじゃなくて、自分だけの何かのはけ口のようにツイッターを利用しているってことですかね。
大丈夫か、横澤さん!?
2人の会話はまだ続きます・・・。
ちなみに、横澤さんってば、後から見ると自分でも覚えていないツイートばかりなんだそうです。
ヤバいな、横澤さん・・・。
番組MCのバナナマン設楽さんは、「まなみ」を続けることで精神的なバランスを保っているんだろう、と分析。
これをやめてしまったら「イィ~~~っ!ってなっちゃうかも」と語ります。
と、まぁ、この後は夕べの番組でも語られたご両親の話なんかになるわけですが・・・。
どうやら、お父さんは教師、お母さんはいわゆる「スクールカウンセラー」の仕事をしていたようですね。
厳しいご両親だったみたいで、横澤さんは、
「横澤先生の子供は良い子だねって思わせるために、架空の良い子のワタシで生きてきた」
だそうで、生徒会長を歴任するなど、かなり無理をしてきたようです。
そしてストレスが溜まっていったんでしょう、最後に訪れた反抗期に示した行動こそが、
「芸人になることだった」
と言うんですねぇ~・・・。
でも、思春期の経験からでしょうか、今でも、
「(相手に)こう思われたい願望が強い」
ということだそうです。
そう言われてみれば・・・
横澤さんって、今TBS系の「王様のブランチ」に出演していますよね。
その際のスタジオでの様子なんか見ていると、笑顔がわざとらしい(失礼!)というか、無視している感が伝わってくるんですよね・・・。
けど、こうした経緯があるとするなら納得しちゃうなぁ~って思いました。
なんかちょっと心配ではありますが、もっと素直に自分をさらけ出して、楽しんで芸能生活を送ってほしいですな。
あ、あと、彼氏ともうまく行くとイイですね♪
この記事へのコメントはありません。