テレビ番組

マスク依存症とは?自己診断で該当者が続出?ネット上の反応がヤバイ

 

けっこう何年も前から思っていたことですが、街を歩いていると男女問わずマスク姿の方が目立ちますよね。

 

もっとも、今の時期は風邪やインフルエンザ対策とか、そろそろ花粉症に備えているってケースが多いことでしょう。

 

また、朝とか顔面が冷たいから、マスクしているとちょっと暖かいし、保湿効果もあるって言うし・・・。

 

でも、指摘されて気づきましたが、季節に関係なく年中マスクしている人もいるんですよね。

 

私の住む近所のガソリンスタンドの奥さんとか、ほとんど素顔を見たことがありませんもん。

 

で、どうやらそんな方々の中には、身体の健康だけでなく、心の健康が理由となって、マスクに頼っている人も多いようなんです・・・。

 

 

マスク依存症とは?自己診断で依存度がわかる?

2017年2月1日、NHKの「おはよう日本」で特集された「マスク依存症」・・・。

ご覧になっていた方も多いようで、多くの反響が寄せられています。

 

これって、「伊達メガネ」ならぬ「伊達マスク」なんて言われているようですが、ちょっと意味合いが異なるそうなんです。

 

伊達メガネを着用する理由は、ファッションやオシャレ、すなわち自分を良く見せよう、目立とうという積極的な理由なんだとか。

 

これに対し伊達マスクは、自分を隠したい、人目を避けたい、不安から逃れたい、感情を悟られたくない、といった消極的な理由から着用するケースが多いんだそうです。

 

なるほど確かに、私もたまにマスクをして外出すると、妙に気持ちが楽になるような気がします。

 

芸能人が大きなマスクをして、ニット帽なんかを目深にかぶっているのって、なんとなくわかる気がしますね。

 

でも、我々一般人が常態的にマスクに頼るってのは、メンタル面や社交面に問題があるみたいです。

 

自分がどれくらいマスクに依存しているか・・・

これを知るためのチェックシートがあります。

 

次の項目のうち、5つ以上該当したら、マスク依存症の傾向があるんだそうな・・・。

 

①風邪じゃなくてもマスクをつける時がある
②お風呂、寝る時以外はほとんどマスクをしている
③マスクをすると安心する
④よく鏡をみる
⑤鼻や口、ニキビなどにコンプレックスがある
⑥人前でご飯をたべるのが苦痛
⑦スポーツの時もマスクをする
⑧他人の顔のパーツをよく観察してしまう
⑨SNSに投稿する写真は納得するまで何回も撮り直す
⑩夏にもマスクをつけることがある

引用元:nicoly.jp

 

 

けっこうメンタル面に偏ったチェック項目ですね・・・。

ま、依存度を調べるんだからあたりまえか・・・^^;

 

今時は潔癖の人も増えているし、必ずしも不健康な意味合いでマスクに頼っている人ばかりじゃないと思うんですけどね・・・。

 

でも、マスクをしていないと不安になるとか、いつも誰かの視線を感じるとか、人とコミュニケーションをとりたくないとか・・・

 

社会生活においてマイナス傾向になる要因があるとすれば、ちょっとヤバイかもしれませんね。

 

 

ちなみに、私もけっこう顔面にコンプレックスがありますけど、マスクに頼ろうと思ったことはありません。

 

だって、人前でマスクを外して見せたときのほうが、余計にインパクトを与えちゃいそうなんですもん。

 

だったら最初から素顔でいたほうがショックが少なくて済むんじゃないかと・・・。

ケッキョク、ウシロムキダナ(ο・д・)(・д・`ο)ネー

 

 

マスク依存に対するネット上の反応は?

今日の「おはよう日本」の特集によれば、次のような指摘をしておりました。

 

 

「社会との壁を高く作ってしまう」・・・ですか・・・。

 

そりゃそうでしょうね、他人に喜怒哀楽を悟られたくないとか、他人の目を気にしなくて済むとか言っていたら、社会でコミュニケーションなんてとれませんからね。

 

また、それが重症化すると、いわゆる「引きこもり」になってしまったりするそうです。

 

ただ、ネット上では納得がいかない人や、面白おかしく茶化している人も多くて、申し訳ないけど笑っちゃいました。

 

 

ま、こういう方々は、少なくともネット上でコミュニケーションを図れているようだし、概ね問題ないんでしょうかね?

 

番組ではマスク依存を克服したという女性が、マスクを外したらけっこう美人だったため、ツイッター上ではけっこうなツッコミも見受けられました(苦笑)。

 

ちなみに、本気で重度のマスク依存を自覚していて、

「これじゃいかん!」

って思っているなら、いちど心療内科を受診することをおすすめしますよ。

 

私はかつて、パニック障害~うつ症状というケースで受診し、今も経過観察中なんですが、脳や自律神経の症状って、自分じゃどうにもなりませんから。

 

他人が励まそうとしたって逆効果だし、頼れるのは医者だけです。

これホント。

 

ピックアップ記事

  1. 【画像】セブンイレブンFCのペナルティ店舗はどこ?バイト病欠で違法徴収!
  2. 吉方位2018【四緑木星】の吉凶方位!毎月の開運日を分かりやすくチェック
  3. ラジオを馬鹿にした女子アナは誰?五戸美樹の怒りツイートに犯人探し?
  4. 【画像】豊田アナの娘がカワイイ!桃色つるべ生放送スペシャルで話題に!
  5. えんとつ町のプペル映画版の制作&配給会社は?公開日や声優も気になる!

関連記事

  1. フィッシュガール 画像

    テレビ番組

    フィッシュガールの松本唯が可愛い!宇和島水産のマグロ解体ショー!

    「フィッシュガール」の松本唯さんが可愛い♪って注目を集めていますね。…

  2. 社会・生活

    軽自動車の白ナンバー取得方法や料金と申込期間は?ラグビーWC特別仕様で脱黄色!

    自家用として軽自動車に乗っている人の多くが、黄色いナンバープレートにコ…

カテゴリー

最近の記事

  1. オンラインカジノを始める前に!カジノゲームの還元率ってどのくらい?
  2. PCにセキュリティソフトは必須?導入するデメリットはある?
  3. 新着オンラインスロットおすすめ4選をご紹介!
  4. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  5. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  6. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  7. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  8. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  9. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  10. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール

おすすめ記事

  1. 社会・生活

    副業解禁でおすすめは?ネットビジネスなら人生の選択肢に脱サラも?
  2. テレビ番組

    【結果発表】プロレス総選挙!本当にスゴイと思うプロレスラー上位20人
  3. 占い

    吉方位2018【二黒土星】の吉凶方位!毎月の開運日を分かりやすくチェック
  4. テレビ番組

    JBC銀座サロンとは?福田成美がバイト?グッドモーニングはコネ加入の噂も
  5. 占い

    吉方位2017【七赤金星】の吉凶方位!毎月の開運日を分かりやすくチェック
PAGE TOP