“ヤマカン”こと、アニメーション監督で演出家の山本寛(やまもと ゆたか)さんが、無期限で休養に入るそうですね。
私は、アニメを観るのは大好きだけど、内情や裏話には疎いので、ヤマカンさんのことは名前以外あまり知りませんでした・・・。
もともとは京都アニメーションに入っていたこと、
人気だった「らき☆すた」の監督を途中で降りた(降ろされた?)こと、
WUG(ワグ)こと「Wake Up, Girls!」を手掛けていること、
知っているのはこれくらいですね・・・。
(´・ω・`).。oO
山本寛が休養する理由とは?
さて、ヤマカンさんは今回の休養について、詳細な理由は今のところ明かしていませんが、
「余りに理不尽な事案」が重なって体調不良になっちゃった・・・
みたいなことを自身のツイッターで発表しています。
いったい何があってどうなっちゃったと言うんでしょうか?
(。´・_・`。)?
ご自身のTwitterアカウント(@yamacane_0901)によれば、次のようなコメントを残していますね。
このたび、余りに理不尽な事案が重なった末、体調不良に陥りまして、誠に勝手ながら無期限の休養をとることに致しました。電話・メールなどは繋がりますが、今後の活動につきましては基本ご遠慮させてください。
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2016年5月30日
詳細につきましては以下のアカウントにて宜しくお願い致します。 @ordet_staff @wakeupgirls_PR
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2016年5月30日
あ、Twitterも見られる状況にはあります。全部返信は無理ですけど、がんばります。
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2016年5月30日
詳しい事情はまったく分かりませんな・・・。
何があったのかなぁ~・・・誰が悪いのかなぁ~・・・
|д¬).。oO
ちなみに「Ordet」ってのは、ヤマカンさんが代表取締役社長を務める会社です。
つまり、今後は、会社の公式Twitterアカウントと、「Wake Up,Girls!」公式Twitterアカウントで詳細を語るつもりみたい・・・。
ま、基本的に黙っていられないタイプの人みたいなんで、ここで言っているように、追々明かされるんじゃないでしょうかね・・・?
山本寛という人物とは?ネット上の書き込みが手厳しい!?
ヤマカンさんの休養宣言については、Yahoo!ニュースでけっこう上の方に取り上げられていたんですけど、ネット上の反応はかなり厳しいですね!
私はよく知らなかったんでビックリしたんですが、ヤマカンさんってあまり評判がよろしくないかも・・・です・・・。
参考までに、それら書き込みをテーマごとにまとめてみたいと思いますよ♪
山本寛はツイッター上で度々トラブルを起こしていたらしい・・・
正直あんまり好きではなかった。
才能や監督としての資質と人間性についてまで厳しい意見が多数・・・
演出やコンテは良いけれど、監督が出来る器ではないイメージ。
だからいい演出はするが、監督にしてはいけないタイプ。
自己顕示欲が強すぎて集団での作品制作に向いてないよこの人
京都アニメの判断が正しかったことを自身で証明してしまいしたね。
人の上に立つ器ではなかったという感じ
その後、京都アニメーション退職してからは、信者はいたけど鳴かず飛ばずな感…
WUGが最後のチャンスだったんかねぇ…
WUGの頃には一歩退いて見れるようにはなったみたいだけど、既に信者以外持ち上げなくなってたと。
社長が休むって社員どうするの?
「理不尽な事案」っていうのもあくまで主観的な本人の弁だし・・・
これからはゆっくり休んで下さい
これらはあくまでもネット上のご意見なんですけど、これらから察するに、ヤマカンさんはクリエイターとしての才能はお持ちかもしれないけど、ちょっとヤンチャが過ぎちゃったかなぁ~?って感じでしょか・・・。
監督としての資質は私の知るところじゃないですが、多くの方々が厳しい見方をされているみたいです。
(_ _;).。oO
ヤマカンさんは、これら多くのアンチにディスられているだけでなく、仕事上の人員不足や、それに伴う作品クオリティーの低下に苦労していたみたいですね。
以前、「Wake Up, Girls!」の制作について、こんなツイートをしています。
あんまりやりたくなかったけど、急告。『Wake Up, Girls!』に興味のあるアニメーターさん、助けてください。今スタジオのスタッフは疲労困憊です。それでもこの作品への愛だけで踏ん張っています。少しでもいい、加勢してください。一日だけでいいのでタツノコプロに入ってください。
— 山本寛 (@yamacane_0901) 2014年1月14日
ところが、これに対する反応がこれまた手厳しい・・・!
@yamacane_0901 pic.twitter.com/06PuOfqX41
— ヤマカス爆死決定 (@yamakas_fool) 2014年1月15日
.@yamacane_0901 なんで1話開始時点でそんなに切羽詰まってるんですか?人を片っ端からブロックしてるからですか?
— ユタ (@Nagosan315) 2014年1月14日
その後、これら批判の的になった原因が改善されたかどうかは分かりません・・・。
でも、ヤマカンさんの言う「理不尽な事案」ってのが、Twitterをめぐる騒動や、人員不足からくるスタッフの疲弊といった状況を指すのであれば、ご自身のやり方にも問題があったかも知れないですね・・・。
さて、ご本人もおっしゃっていることだし、近いうちに真相が語られるんじゃないですかね?
なんとなぁ~く注目しておきたいと思います♪
【参考】Yahoo!ニュース Twitter