ジャボチカバの栄養や効能は?食べ方や味見ができる西川農園の場所をチェック

出典:facebook.com

 

 

静岡のDaiichi-TVで放送している夕方の情報番組「まるごと」で、ジャボチカバという奇妙なフルーツ(?)を紹介していました。

 

静岡市にある西川農園にロケで訪れた様子を観たんですが、私にとってはまったく未知の植物でありました。

 

この農園が運営する『農園カフェ Cafe Jaboticaba』で、ジャボチカバをふんだんに使ったスイーツやドリンクを提供しているようです。

 

その味わいが新鮮で、実に美味しいとのことだったので、とにかく気になって調べてみた次第です。

 

 

ジャボチカバとは?見た目がある意味ユニーク・・・

ジャボチカバ・・・

なんだか、テレビでよく観る東南アジアに生息する謎の生物U.M.A.みたいな名前ですね。

 

その基本情報について調べてみると、おおよそ次のような植物でありました。

 

学 名:Myrciaria cauliflora

英 名:Jabuticaba, Brasilian grape

科 名:フトモモ科

属 名:ミルキアリア属

原産地:ブラジル

 

ジャボチカバは、樹高およそ3mほどの常緑性の果樹。

でも大きくなると10mにもなる高木なんだそうです。

 

一般的な果樹が枝の先に実をつけるのに対して、ジャボチカバは幹や枝に直接張り付くように実をつけます。

 

実の粒は2cm~3cmにもなるそうですよ。

 

花は白くて雪の結晶みたいですが、これもまた実と同じく幹から直接咲きます。

 

また、実は紫色のブドウのような姿であることから、「木葡萄」なんて呼ばれてもいるそうです。

 

こちらがジャボチカバの花ですよ♪

 

 

でも、見た目の特徴は、やっぱりなんと言っても果実のなり方にあります。

 

木の幹に直接、群がるように実をつけるユニークな外観・・・。

 

ちょっとショッキングな画像なんですが、心してご覧ください!

(小さめの画像にしておきました^^;)

 

 

ぎょえぇぇぇぇぇ~!! コワい!

ヽ(; ゚д゚)ノ

 

思わず鳥肌が・・・。

これ、ダメな人って多いんじゃないかな・・・。

 

実がなっている、と言うより、

なんか変なのに寄生されているって感じの外観であります。

 

収穫した粒だけなら、なんとも美味しそうな果実なんですけどね。

 

 

ブドウの巨峰とか、粒の大きなブルーベリーって感じですかね♪

 

 

ジャボチカバの入手方法は?

この知る人ぞ知るユニークな果樹ジャボチカバですが、じわじわ話題になっているみたいで、自分で育てている人も増えているようです。

 

高木とは言っても、鉢植えでの栽培もできて実もちゃんとなるそうで、家庭でも楽しめるんだそうです♪

 

成長は遅めながら、育つに連れて実の収穫量も増え、ブラジルでは一度植えちゃえば孫の代まで収穫できると言われているそうな・・・。

 

しかも、ブラジル出身のわりに耐寒性に優れていて、日本の気候でもしっかり育つみたいですよ♪

 

 

で、このジャボチカバの苗木なんですが、通信販売でも手に入るんですね。

 

たとえば、楽天市場なんかでショップや値段を比較しながら検討してみるのもアリかと思いました。

 

 

 

ただですね・・・植物と言っても生き物です・・・。

できれば直接、自分の目で確認してから購入したいところですよね。

 

その際には、葉の量が多くて、色が濃いこと、幹のツヤが良いものを選ぶとイイって♪

 

ジャボチカバの育て方は?

ジャボチカバを家庭で育てる際のポイントをまとめてみましたよ♪

 

植え付け・植え替え・・・・3月初頭~4月末

肥料(鉢植え)・・・・・・5月~9月(この期間内に3、4回に分けて)

剪定・・・・・・・・・・・1年中いつでも

開花・・・・・・・・・・・6月初頭~11月末

収穫・・・・・・・・・・・6月初頭~11月末

 

【鉢を置く場所】

高温多湿で、陽当りの良い場所。
冬場は室内に取り込むのがベスト。

【水やり】

ジャボチカバは乾燥が苦手なので、土の表面が乾いたら水を多めに。
とくに夏場は水を切らさないように注意。

【肥料】

肥料焼けを防ぐために化成肥料は避け、骨粉入りの油かすや窒素・リン酸・カリウムが等分配合された有機質肥料を、成長期の5月~9月の期間に3、4回に分けて“控えめに”施す。

【病気・害虫】

病気はとくになし♪
害虫は、アブラムシ(3月~5月に要注意)、カイガラムシ(春から秋まで要注意)。
発生を防ぐために風通しの良い場所を選ぶ。

【用土】

弱酸性で水はけ&水もちのバランスが良いもの。
市販の園芸用培養土でもOK。
赤玉土小粒、鹿沼土、腐葉土、川砂を混ぜ合わせた土もGood!

【剪定】

細く伸びすぎた枝を付け根から切り取る。
葉が多く茂った枝を残し、風通しの良さを考慮。
幹に日光が当たるようにする。

【開花】

人工授粉の必要はなし。

【収穫】

開花後になった実が、緑色から黒紫色に変わったらOK。
味が変わりやすいので収穫後はすぐに食べる。
でも、冷凍すれば1ヶ月はもつそうな・・・。

 

 

ジャボチカバの食べ方や味は?栄養や効能もチェック!

「まるごと」で観た西川農園のカフェでは、ジャボチカバを主にジャムにして使っているようでした。

 

これをシフォンケーキやアイスクリームに添えたり、フルーツティーとして楽しむようです。

 

ジャムの作り方は、種を取った果実を皮ごと煮込みます。

灰汁を取りながら長時間、じっく~りと・・・。

 

ジャボチカバのジャムには、イチゴジャムの2倍ものポリフェノールが含まれているんですってよ♪

 

 

ほかにもジャボチカバの果実にはビタミンCが多く含まれていて、さらにカリウム、カルシウム、タンパク質、鉄、リン、ビタミンB群、高血圧と脳卒中に効果があるタンニン、抗炎症、毛細血管強化に効果があるシアニンが多く含まれます。

 

そのくせカロリーは非常に低い♪

 

ちなみに、ご当地のブラジルでは、赤痢や喘息、下痢の治療に使われたそうです。

 

また、抗炎症作用を使って、扁桃腺炎のうがい薬や、日焼けあとの皮膚のケアにも効果があるそうな・・・。

 

 

気になるそのお味ですが・・・

 

見た目同様、ブドウに似ていると言われています。

 

「まるごと」で西川農園にロケに訪れた永見佳織アナウンサーは、

「ライチに似た味!」

と言っていました。

 

いずれにせよ、美味しいフルーツであることに間違いはないようですね♪

 

ジャボチカバ農園カフェ!西川農園果樹ハウス情報をチェック

実際に食べてみたい方は、思い切って西川農園に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

ジャボチカバを使ったスイーツは、西川農園の『農園カフェ Cafe Jaboticaba』でしか味わえないそうなんで・・・。

 

情報をまとめておきますね♪

 

農園カフェ Cafe Jaboticaba

住所: 静岡県静岡市駿河区丸子6253-1 西川農園果樹ハウス

電話: 090-7605-3491

メール: [email protected]

Facebook: https://www.facebook.com/

営業日: 日曜日のみ

営業時間: 10:00~17:00(入園無料)

 

・ジャボチカバ摘み取り体験 400円(コップ1杯~10数粒相当~)

・カップ入り小葉系ジャボチカバ1杯 400円

・四季なりジャボチカバ1杯 350円

※ 時季や収穫状況が変化するので、事前に問い合わせた上で出かける方がイイみたい♪

 

 

 

え、「静岡に住んでるんだからお前も行くんだろ」って?

 

味わってみたいとは大いに思うわけですが、あの果樹を見ちゃうとダメかも・・・。

だってテレビで観ただけで鳥肌だもん。

 

コメンテーターでレギュラー出演している某ラーメン店の美人女性店長も、

「ちょっと気持ち悪い・・・」

なんて思わず言っちゃってましたしね♪