社会・生活

森友学園問題のまとめ!籠池泰典理事長の素性は?指摘される問題点とは?

出典:asahi.com

 

 

関連記事>>>安倍首相の赤坂飯店会食!マスコミ懐柔の真相と経緯は?森友学園問題で圧力?

 

連日のように報道されている学校法人森友学園(もりともがくえん)への国有地払い下げに関する問題・・・。

 

そもそも興味のない人も多いだろうし、

「どうして毎日あれこれ報道しているの?」

なんて、今になって興味を抱いた私のような人も多いんじゃないでしょうか?

 

そんなわけで、今更ながら事案の経緯を辿ってみたいと思います。

 

もしかしたら、安倍政権を揺るがす大きな問題にならないとも限らないですからね。

 

ま、可能性は低そうですが・・・^^;

 

 

森友学園への国有地払い下げ問題の発端は?

ことの発端は、朝日新聞やバズフィードによる報道が始まりのような感じですね。

 

2017年2月9日の朝日新聞には次のような記事が掲載されています。

 

財務省近畿財務局が学校法人に払い下げた大阪府豊中市内の国有地をめぐり、財務局が売却額などを非公表にしていることが分かった。
朝日新聞が調査したところ、売却額は同じ規模の近隣国有地の10分の1だった。
国有地の売却は透明性の観点から「原則公表」とされており、地元市議は8日、非公表とした財務局の決定の取り消しを求めて大阪地裁に提訴した。

引用元:asahi.com

 

つまり、国有地が特定の学校法人に対して、相場の10分の1の金額で払い下げられた上に、公表しなければいけないところを非公表にしていた・・・ということですね。

 

あきらかに不自然だし、裏があるようにしか思えません。

 

この国有地とは、大阪府豊中市野田町にある8,770平方メートルもの敷地であります。

 

買ったのは、大阪市内で幼稚園を運営する学校法人、森友学園でした。

2016年6月のことであります。

 

売却先が公募されたのは2013年6月から9月にかけて・・・。

学校法人や社会福祉法人などを優先する公共随意契約という形がとられていました。

 

財務局は売却額を非公表にした理由について、

・森友学園から非公表を強く申し入れられた

・公表することで学校運営に悪影響が出るおそれがある

なんて説明しています。

 

そこで朝日新聞が登記簿を調査したところ、この契約には下記のような特約がつけられていたそうな・・・。

・森友学園に契約違反が会った場合は、国が1億3,400万円で買い戻す

 

専門家によれば、買い戻し金額というのは売却金額と同額になることが通常だそうな・・・。

 

これについて、森友学園理事長の籠池泰典(かごいけ やすのり)氏は、1億3,400万円で買ったことを認めたのでした。

 

 

森友学園への国有地払い下げで指摘される問題点とは?

実はこの国有地のそばには9,492平方メートルという、今回問題となっている土地と同じくらいの規模の国有地が存在していました。

 

これが2010年に豊中市に売られた際、金額は14億2,300万円ほどだったといいます。

 

つまり、森友学園が買った金額は、これの10分の1程度で済んじゃったというわけです。

あれあれあれ・・・? なんだか妙ですよねぇ~。

 

その後日、言い訳のように持ち出された事情というのが、これまた妙な話・・・。

 

問題の土地には想定していなかった「ゴミの埋設」があったと言って、当初の鑑定価格からゴミの撤去費用として8億円を差し引いたのだと・・・。

 

だから10分の1の価格で払い下げられたのだと・・・。

 

しかしながら、これより前に森友学園理事長の籠池理事長は、

「ゴミの撤去にかけたのは1億円くらい」

と話しており、その後にこの発言を撤回しております。

 

都合が悪くなったから撤回したとしか思えない話ですね。

 

で、新たに指摘された疑問点が、この森友学園の「瑞穂の國 記念小学院」の名誉校長として安倍昭恵氏の名前が記されていること・・・。

 

そう、安倍晋三総理大臣の奥方であります。

 

ってことは、安倍さん、少なくとも昭恵夫人と森友学園に何かしらのつながりがあるのは間違いないし、10分の1の売却金額について因果関係を疑われても当然なのであります。

 

ちなみに本件についての質問に昭恵夫人はだんまり・・・。

 

しかも、この騒動の最中、2月23日までに森友学園のホームページから名誉校長安倍昭恵氏の名前は削除されていました。

 

一方の籠池理事長は、あくまでも価格は財務局側が決めたものだと回答しています。

 

また、国会での民進党の質問攻めに対して、安倍総理大臣は、

「そんなことがあったら総理大臣を辞めるということだ」

みたいなことを言って、関与を真っ向から否定しております。

 

さらに、菅官房長官や麻生副総理なども、口を揃えて「政府の関与はない」と言っておりました。

 

なんかもう必死って感じ?

そのくせ何事もないかのようにスルーしちゃいたい気持ちが見え見えであります。

 

 

森友学園とは?籠池泰典理事長の素性は?

森友学園は、買った土地を利用して小学校を運営する予定です。

今年2017年4月の開校に向けて、現在バリバリと工事が進んでおります。

 

なんでも日本初で唯一となる神道の小学校だそうで、一般の学校ではちょっと聞き慣れない教育理念を掲げております。

 

・日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育てる

 

なんだか戦時中か、近隣のどこかの国のようなスローガンですね^^;

 

この学校法人森友学園とは、大阪市淀川区に本部を置く、幼稚園や保育所を運営する私立法人です。

その沿革について、ウィキペディアには次のように記されています。

 

1950年4月1日、塚本幼稚園が創立され、1953年8月25日、大阪府の認可を受けた。
1971年3月18日、学校法人森友学園が設立され、塚本幼稚園は学校法人格を有する日本初の幼稚園となった。
2011年、肇國舎高等森友学園保育園を設立。
2017年4月、小学校瑞穂の國記念小學院の開校を予定している。

引用元:Wikipedia

 

現在の森友学園の理事長と、塚本幼稚園の園長を務めるのが籠池泰典氏であります。

 

そのプロフィールについて判明しているのは、

・1954年生まれ

・推定年齢62~63歳

・香川県高松市出身

と、たったこれだけであります。

 

また、本名は「泰典」ではなく「康博」であるとの情報もあり、さらには「靖憲」という名前も用いることがあると言われています。

 

家族は妻と三男二女という環境だったようですが、三男は21歳で自ら命を絶ったとされています。

 

長男次男のいずれかは「照明」という名前でブログを運営しています。

 

その経歴には、日本維新の会に所属する足立康史衆議院議員の公設秘書というキャリアが記されているのですが、足立議員は否定しているようです。

 

さて、理事長の泰典氏・・・。

 

園長を務める塚本幼稚園から保護者に送られた手紙の中に、韓国人や中国人をディスる文言が含まれていたことが発覚しました。

 

どうやら同園の教育方針に「中国や韓国は悪い国」といった偏った考え方があるようなんです。

 

しかも、同園には中国人の生徒さんもいたそうで、この教育方針があるがために先生や生徒らから嫌がらせを受け、通うことができなくなったと言われています。

 

これについて取材を受けた泰典氏は、こう言ってのけたそうなんです・・・。

 

我々の教育方針とは合わないわけでしょ。

それなのにどうして入ってきたのって。

保護者がちょっとおかしいんじゃないかなと。

変な人ですよ、おぞましい。

 

先述の教育理念、

「日本人としての礼節を尊び、愛国心と誇りを育てる」

という文言と併せて考えると、かなり右寄りな考え方の人物みたいですね。

 

ま、この話も問題がありそうですが、まずは国有地の払い下げ問題がどのような決着を見るかってことに注目されます。

 

国会内では政府を追及することだけが仕事みたいになっている民進党ですが、今の荒くなった鼻息がどこまで持続できることやら・・・。

 

いろんな意味で興味深い事案であります。

 

関連記事>>>安倍首相の赤坂飯店会食!マスコミ懐柔の真相と経緯は?森友学園問題で圧力?

関連記事>>>加計学園理事長と安倍首相が癒着?獣医学部新設の36億の土地はタダ?昭恵夫人が名誉園長

関連記事>>>森友学園が推薦枠確保の愛知の中高一貫校はどこ?嘘の報告で迷惑してる?

 

【参考】Yahoo!ニュース livedoorニュース Twitter Wikipedia

 

 

ピックアップ記事

  1. ペアーズ(pairs)のモデルは誰?一覧まとめ&評判やサクラ疑惑をチェック
  2. 映画『清須会議』テレビ放送の見逃し配信動画を無料で今すぐ観る方法
  3. 衆議院選挙2017|静岡県の立候補者一覧!小選挙区の当落予想
  4. 和田晃一良(コインチェック)の経歴や年収は?出身高校と大学もチェック
  5. 井口綾子(青学ミスコン)の裏アカ画像!自作自演の批判の真相は?

関連記事

  1. 社会・生活

    【まとめ】北朝鮮の重大発表にネット上が沸く!まったく脅威を感じていない件

    2017年7月4日の今日、北朝鮮が「特別重大報道」として大陸間弾道ミサ…

  2. 社会・生活

    マリカーVS任天堂の提訴騒動まとめ!商標登録は?両者の声明に食い違い?

    任天堂がマリカー、訴えましたね・・・。ちょっと前に、マリカーが人気だっ…

  3. 社会・生活

    田野岡大和君の置き去りの真相は?父親への疑惑や安否が気になる!

    北海道亀田郡七飯町東大沼の山林で男児が行方不明にな…

  4. 2017年 本屋大賞 イメージ
  5. 社会・生活

    大沼明穂(沼津市長)の病名は?入院の理由や容体が気になる!

    昨年2016年10月の市長選挙で、3期目を目指した栗原氏を大差…

カテゴリー

最近の記事

  1. オンラインカジノを始める前に!カジノゲームの還元率ってどのくらい?
  2. PCにセキュリティソフトは必須?導入するデメリットはある?
  3. 新着オンラインスロットおすすめ4選をご紹介!
  4. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  5. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  6. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  7. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  8. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  9. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  10. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール

おすすめ記事

  1. 衆議院選挙2017

    衆議院選挙2017青森県の立候補者一覧!小選挙区名簿と当落の行方をチェック
  2. 芸能

    【まとめ】小室哲哉の引退会見で文春砲が大炎上!不倫報道ブームは終焉?
  3. 映画・ドラマ

    警視庁いきもの係は実在した?容疑者や行方不明者のペットを保護する制度は?
  4. インターネット

    VALU事件の一連の流れとは?ヒカルと仲間が共謀詐欺?炎上理由を調べてみた!
  5. 社会・生活

    ユナイテッド航空の乗客強制排除!4人分の座席確保の理由は?関連会社職員?
PAGE TOP