隠れた名品が多いことで人気の無印良品。大掃除には水回り用掃除シートが大活躍することをご存知でしょうか?SNSを中心に汚れ落ちの良さが話題となり、実際に使用した人からは驚きの声が多く上がっているようです。
そこで今回は、無印良品の水回り用掃除シートは本当に万能なのか、使い方を中心にご紹介いたします。水回りの大掃除に苦戦している人は、ぜひ参考にしてください。
無印良品の水回り用掃除シートの使い方
無印良品の水回り用掃除シートの使い方は以下の通りです。
- 水回り用掃除シートをミシン目で切り離す
- 水で濡らして汚れている部分を擦る
濡らして拭くだけで汚れが落ちるので、大掃除だけでなく普段の掃除にもおすすめです。洗剤不要で、メラミンスポンジのようにステンレスを傷付けません。お値段も299円(税込)で1カット分が10円と経済的ですね。
水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所
無印良品の水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所は以下の通りです。
- 浴室
- 洗面所
- シンク
- コンロ
「水回りシート」というだけあって、水を使用するほとんどの場所に使用が可能です。無印良品の水回り用掃除シートが1つあれば様々な汚れを落とせるため、常備しておく掃除道具や洗剤の数を減らせます。
ここからは、それぞれの場所で無印良品の水回り用掃除シートがどのように役立つのかを見ていきましょう。
浴室
無印良品の水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所1つ目は、浴室です。浴室は湯垢やカビが多く、蓄積した汚れは洗剤を使ってもなかなか落ちません。
しかし、無印良品の水回り用掃除シートは椅子や桶にこびりついた湯垢も、水だけでこそげ落とすことができます。シャワーやカランの水垢はもちろん、普段なかなか掃除しないエプロンの汚れも拭くだけでピカピカになるため、大掃除にあると大変便利です。
洗面所
無印良品の水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所2つ目は、洗面所です。洗面所は蛇口周りや洗面ボウルに水垢が溜まりがち。スポンジだけだと見える部分の汚れは落とせても、蛇口の後ろやレバーの裏側の汚れまでは落とせません。
無印良品の水回り用掃除シートなら、小さく畳んで蛇口の裏側にシートを渡し、端と端を両手で持って前後に動かすだけで簡単に汚れを落とせます。
シンク
無印良品の水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所3つ目は、シンクです。シンクは食品を扱う場所なので毎日掃除するのが理想ですが、スポンジと洗剤を使って掃除するのは億劫ですよね。
無印良品の水回り用掃除シートなら、1枚でシンクや水道を丸ごと掃除できるので大きな負担になりません。シンクの横に置いておいて、食器を洗った後の仕上げにササッと拭くだけで清潔をキープできます。
コンロ
無印良品の水回り用掃除シートを使うのにおすすめの場所4つ目は、コンロです。油汚れの多いコンロも、軽い汚れなら無印良品の水回り用掃除シートで楽に落とせます。
ただし、時間が経ってこびりついた油汚れは落としきれないので、シートでできるだけ汚れを落としてから洗剤を使って掃除するようにしましょう。吹きこぼれが原因で汚れた五徳も、時間が経っていなければ楽に汚れを落とせます。
無印良品の水回り用掃除シートの口コミ
Xには無印良品の水回り用掃除シートについて、以下のような口コミがありました。
- 落ちないと思ってた汚れも擦るだけでキレイになった
- めっちゃ便利!買って良かった
- お掃楽ちんだからおすすめ
- シンクが一瞬でピカピカになる
- 単体でも劇的に水垢落とせた
ネガティブな口コミは見当たらなかったので、実際に使った人の多くは使用感に満足しているようですね。
無印良品の水回り用掃除シートの注意点
無印良品の水回り用掃除シートには注意点もあります。シートは研磨剤不使用ですが、ザラザラした素材を使用しているためテレビやパソコンなどの画面やフローリング、プラスチック製品には使用できません。
陶器やステンレス以外に使うと傷をつけてしまうのでご注意ください。また、無印良品の水回り用掃除シートは水に溶けない素材でできているため、トイレや排水口に流すのは厳禁です。
まとめ
今回は、無印良品の水回り用掃除シートについて解説いたしました。無印良品の水回り用掃除シートは、水で濡らして擦るだけで汚れを落とせます。1ロール30カットなので、1つあるだけで浴室や洗面所、シンクやコンロの掃除に便利です。
ただし、陶器やステンレス以外の素材には使用できないので、液晶画面やフローリングには使わないようにしましょう。