外国人棋士カロリーナ・ステチェンスカのwikiプロフィール!ナルトがルーツ?

 

日本テレビ系「ZIP!」を観ていたら、素敵なニュースが流れておりました♪

ついに男女通じて初となる外国人プロ棋士の誕生であります!

 

その方の名前は、カロリーナ・ステチェンスカさん。

 

故郷のポーランドで日本の将棋に魅せられ来日・・・。

好きなことを仕事にしたいと努力を重ね、ついに念願の女流プロ棋士の座をつかみました。

 

インタビュー映像を拝見すると日本語も上手だし、将棋だけでなく日常の姿勢もまっすぐな印象を受けました。

 

将棋界にもグローバル化の息吹が流れ込んでまいりましたよ♪

 

 

女流プロ棋士カロリーナ・ステチェンスカのプロフィール

さっそくですけど、カロリーナさんのプロフィールをまとめると次のようになります。

 

【名前】 カロリーナ・ステチェンスカ
【本名】 Karolina Styczynska ※正しくはStyczynskaのnの上に´が入る)
【生年月日】 1991年6月17日 25歳(2017年2月現在)
【出身地】 ポーランド ワルシャワ
【所在地】 山梨県 甲府市在住
【学歴】
Cardinal Stefan Wyszynski University in Warsaw 計算機科学
Uniwersytet Kardynala Stefana Wyszynskiego
山梨学院大学
山梨学院大学 大学院社会科学研究科 在学中(2017年2月現在)

 

カロリーナさんは、高校生の時に将棋に興味を持ったそうです。

 

そのきっかけが日本の人気漫画「NARUTO」・・・。

 

なんとポーランド語版があることに驚いちゃいました。

「NARUTO」の将棋シーンって・・・これのことでしょうか・・・?

 

 

 

ってか、漫画ってホント、日本の文化を世界へ拡散させることに一役買っているんですよね♪

 

カロリーナさんの学歴を拝見すると「計算機学科」って書かれているんですが、これって広い意味であって、要するにコンピューター関連の勉強をしていたのかな?って想像します。

 

ということは、元々理系の頭脳の持ち主ってことなんでしょうね。

将棋もすごく頭を使う競技だし、その道のセンスが備わっていたってことでしょうか。

 

驚くべきはカロリーナさんの将棋って、インターネット対局を利用して上達したんだそうな・・・。

 

ポーランドで将棋って・・・?

なんて思っていたんですけど、そうか、今時は世界中の方々がコミュニティーに参加できる環境が整っているんですよね。

 

今は亡き私の父親が将棋に凝っていて、通信教育の将棋講座を受けていたのを思い出します・・・。

 

高い将棋盤や駒を買い揃えて、暇さえあればパチパチと練習していたものです。

なぜなら身近に相手をしてくれる人が少なかったから・・・。

 

その点、現代ならその気になれば世界中に仲間を作ることができるわけで、きっと草葉の陰から羨ましそうに見ていることでしょう(苦笑)。

 

 

カロリーナ・ステチェンスカはやっぱりスゴい!

さて、カロリーナさん、ネットを通じて知り合った日本人棋士から来日を勧められたそうなんですが、これがどうやらプロ棋士の北尾まどか氏のようです。

 

 

 

報道によれば次のように説明されていました。

 

ワルシャワの大学で情報工学(IT)を専攻していたころ、プロ棋士の北尾まどか氏、片上大輔氏らから2週間ほど日本でのホームステイの申し出を受けた。
その後、2013年に再来日し、山梨学院大学で勉強。
翌2014年に同大学現代ビジネス学部3年に編入、2016年4月には同大学大学院に進学した。

引用元:huffingtonpost.jp

 

「ワルシャワの大学で情報工学(IT)を専攻していた」・・・あ、やっぱり♪

 

どんな勧め方をされたのかは不明ですが、本当に来日しちゃうあたり、カロリーナさんの本気度がうかがえます。

 

2013年に女流棋士の養成機関でもある研修会に入会したカロリーナさん。

住まいのある山梨県から東京渋谷区千駄ヶ谷にある将棋会館まで通いながら、昇級に向けて励んだそうです。

 

そして2015年6月28日、関東研修会例会で3勝1敗とし、規定の9勝3敗の成績をおさめて女流棋士3級の資格を取得。

 

その上の2級に昇級すればプロ棋士として認められるんですが、ここから2年間のうちに規定の成績をおさめなければ3級の資格さえも剥奪されちゃうんだとか!

 

カロリーナさんはこんなプレッシャーの中、2月20日の貞升南女流初段との対局に勝利し、外国人として初めての栄冠を手に入れたわけであります。

 

対局の様子は「NHK World」で確認できるみたいですよ♪

 

 

むむむ・・・外国人の方の正座って、けっこう大変じゃないのかな・・・?

 

[s_ad]

 

ちなみに、女流2級すなわちプロ棋士になるための規定について、日本将棋連盟の公式サイトには次のように明記されております。

 

・1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
・2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
・「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合。

2年間で上記のいずれかを満たせなかった場合は、女流3級の資格を取り消され、研修会C2に戻ることができる。

引用元:shogi.or.jp

 

プロたるものかくあるべき、ってくらい厳しい要件であります。

 

多くの日本棋士が幼少期から鍛錬を積むのに対し、外国で、しかも高校生のころに始めてプロ棋士になったカロリーナさん・・・。

 

その凄さがジワジワ来ますな。

ネット対局を使って練習したって言うけど、それってほぼ独学なわけでしょ?

 

今後の活躍が楽しみですね。

 

将棋が世界的なブームになったりしてね♪

 

【参考】Yahoo!ニュース livedoorニュース Twitter Wikipedia