トレンド・文化

力士シールとは?作者は誰で目的や真相は?カオスチャイルドで話題に!

出典:plaza.rakuten.co.jp

力士シールの謎!アニメ「CHAOS;CHILD」で重要なアイテム?

2009年頃に世間で話題になった「力士シール」・・・。

なぜか今頃になって急上昇ワードにランキングされていたんで気になりました。

どうやらアニメ「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」に登場(?)したことがきっかけみたいですね。

観てないから知らんけど・・・。

でもちょっと懐かしいというか、当時はスルーしちゃったこともあって、今更ながら調べてみようと思いました。

アニメにまでネタとして採用されるってことは、おそらく未だに真相は究明されていないってことだと思うんですが・・・。

とりあえず情報をまとめてみようと思います♪ サクッとね。

「力士シール」とは?街のいたる所に貼られていた?

まず最初に、「力士シール」って何ぞや?って話なんですが、画像をご覧いただくのが一番早いですね。

このページトップにもありますが、こんなヤツもあるんです。

出典:ameblo.jp

ヴァージョンが何種類かあるようで、それぞれちょっとずつデザインが異なります。

これが東京の江東区、中央区から始まって、都内のそこかしこの街角に貼られているのが目撃されるようになります。

ふくよかな顔が二重に描かれた奇妙な絵柄・・・不気味っちゃあ不気味ですね。

謎が謎を呼び、2009年当時のメディアでも多く取り上げられたものであります。

これをモチーフにしたネタが、アニメ「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」に採用されているようで、ちょっと話題になっているみたい・・・。

ヽ(; ゚д゚)ノえ!? マイルドになっているどころか、かえって不気味さを増しているような気が・・・。

それともゲームソフト版ではもっとスゴかったんでしょうか?

「力士シール」オマージュグッズ作品 購入方法

力士シール 購入方法力士シールとフリーメーソン・カピロテをかけ合わせた、オマージュデザインです。
力士シールのステッカーシールも購入できます。

通販で見る

リアルな「力士シール」の作者や目的は?結界説までささやかれる!

それでは、現実世界のお話です・・・。

「力士シール」なるものが誰の手によって生み出され、何を目的に街中に貼られまくっているのか・・・?

まずは事の経緯についてまとめてみましょう。

2008年3月上旬
ネット上に謎のシールに関する話題が登場し、ブログ等で取り上げる人も現れる。

4月28日頃
某ブログにて「力士シール」という言葉が使われた。これ以降、この名称が定着したらしい。

8月2日~12月14日
上野の東京都美術館で「フェルメール展」が開催され、ここで力士シールが多くの人の目に留まったことから話題となる。

2008年末
多くのブログ等で取り上げられ、上野周辺の街中のあちらこちらに目撃情報が寄せられる。

結局、2009年にかけて東京都内のあちらこちらに広がりを見せた「力士シール」・・・。

よく見ると、べつに力士じゃないですよね、これ。

当時、これを描いた人物として2人が挙げられました。

まずは、グラフィティアーティスト阿満都氏です。

人物の詳細は判然としませんが、その画風が似ているって言うんですね。

実際に見てみましょう。

こちらが銀座に貼られていたという力士シールです。

で、阿満都氏による作品群とされる画像がこちら・・・。

枠のデザインなんかが酷似しているって言うんですね。

また、作品群をよく見てみると、同じような二面像も見て取れます。

こんなわけで、直接的でないにせよ、力士シールのデザインは阿満都氏が手掛けたものだろうとウワサされました。

ところが、これとは別に、QP(Querencia Peligrosa)氏なる人物が作者だとする説も浮上します。

これまた何者なのかハッキリしないんですが、YAHOO!が運営するオンラインの写真共有サービス「flickr」で検索すると、力士シールが登場するんですね。

当時、それを根拠にQP説がささやかれるようになったみたい・・・。

この人物、ウォールアートなんかをやっているようなんですが、独自のロゴをデザインしたステッカーを街中に貼って歩いたりもしている様子です。

それが何となく力士シールに似ているんで、作者ではないかと言われたようですが、決定的な根拠は見つかりませんね。

「●」が3つ描かれている力士シールも多くて、共通点はあるんですけどね・・・。

個人的には阿満都氏がデザインしたんじゃないかなって考えます。

もっとも、街中に貼りまくっているのは無関係な別人だとは思いますが・・・。

で、QP氏とは言いませんが、誰かがデザインをパクった・・・とか・・・。

で、もっとビックリしちゃうのが力士シールを貼る目的についての憶測です。

それが「結界」を意味するんじゃないかって言うんですよ。

その昔、相撲は神事であって、力士は特別な力を持つ神聖な存在として扱われたんだそうな・・・。

なので、その力を利用して何らかの結界を張り巡らすために、どこかのカルト的な人たちがシールを貼って歩いたのでは・・・?って言うんです。

でもね、これはちょっと変な話ですよ。

そもそも「力士シール」って名前はたまたま浸透しただけの名称であって、絵柄をよく見ると、これ力士とは考えにくいじゃないですか。

力士シールって名称ありきで憶測したって無理がありますよね。

じゃ誰が何の目的でこんなシールを貼っているのか・・・?

その真相ばかりは当事者でなければわからない謎のままであります。

【参考】Yahoo!ニュース livedoorニュース Twitter Wikipedia

ピックアップ記事

  1. 田中芽衣(めいめろ)wikiプロフ!出身中学や高校は?熱愛彼氏もチェック
  2. 長谷川豊の衆院選出馬の理由は?維新が口説いた?世間の反応が気になる!
  3. ガンダムトライヴ2017新CMの女優は誰?森川葵のwikiと代表作をチェック!
  4. 松居一代のブログ投稿全文!尾行の告白に離婚報道や統合失調症の噂も?
  5. ハンカチ落としましたよ|販売店や購入方法は?作者の加賀美健もチェック

関連記事

  1. トレンド・文化

    セラコレ(ルームウェア)の購入方法は?モデルは肉球あやと?

    微妙にヤバいコンセプト商品を見つけてしまいました・…

  2. マクドナルド総選挙イメージ
  3. 濃厚生チョコ芳醇ショコラ
  4. インターネット

    VALU事件の一連の流れとは?ヒカルと仲間が共謀詐欺?炎上理由を調べてみた!

    「VALU事件」というワードが検索ランキング1位になっていたんで興味を…

  5. ミュージック

    【セカオワ】Saori&Nakajinからの大切なお知らせ!結婚発表だった!

    俳優の池田大さんが急上昇ワードに載っていたんで、何だろう?って調べてみ…

  6. 社会・生活

    あたりまえポエムの氏くん!本名や顔画像は?面白法人カヤックもチェック!

    ツイッター上で「#あたりまえポエム」として人気のアカウントが、講談社か…

カテゴリー

最近の記事

  1. オンラインカジノを始める前に!カジノゲームの還元率ってどのくらい?
  2. PCにセキュリティソフトは必須?導入するデメリットはある?
  3. 新着オンラインスロットおすすめ4選をご紹介!
  4. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  5. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  6. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  7. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  8. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  9. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  10. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール

おすすめ記事

  1. モデル

    下京慶子プロフィール!舞台経歴や高校大学は?恋人オーディションの結果は?
  2. 俳優・声優

    伊藤園お~いお茶ほうじ茶の新CMの女優は誰?ニッチェと共演で鼻が可愛い!
  3. 社会・生活

    豊田真由子議員とは?ピンクモンスターの過去のトラブルは?秘書20人辞職!
  4. 社会・生活

    大分の陸自隊員の特徴は?銃剣持って不明の場所や名前と安否が気になる!
  5. 福袋2018

    トミカ福袋2018中身ネタバレ!値段や予約情報は?トイザらスは大丈夫?
PAGE TOP