トレンド・文化

ポケモンGOとは?日本リリースの予定やゲーム内容と注意点をチェック

 

ファンには朗報、親御さんには悲報? 7月22日、ついにポケモンGOが日本で配信スタートしました♪

 

現在アメリカ中で社会現象になりつつあるスマホゲーム「ポケモンGO」・・・。

 

ここ連日、ゲームに夢中になっている人々の様子が報道されていますね。

 

ゲームに疎い私からすれば何が起きているのか分からず、ついつい眉をひそめてしまうんですよね・・・。

 

でもそこは好奇心旺盛な私♪

ヾ(´∀`*)ノ

 

「ポケモンGO」とは何ぞや?ってところから、日本でのリリースはいつなのか、また、その楽しくも危険な特徴について探ってみたいと思いますよ!

 

 

「ポケモンGO」ってどんなゲームなの?

テレビ報道を観ていると、何やら多くの人たちが同じ場所に集まっていました。

 

一見すると公園とか広場の日常的な光景なんですが、妙な違和感が・・・。

 

な、なんと、ほぼ全ての人が歩きスマホ状態じゃありませんかぁ~!?

ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ

 

 

このツイートにもあるように、これが「ポケモンGO」現象ですよ♪

 

ゲームだってことくらいは私にも分かるんですが、いったいどんな内容のゲームなんでしょうか・・・?

 

ポケモンGOは任天堂と「Ingress」のNiantic社がタッグを組んだ位置情報ゲーム。位置情報を使うことで、現実世界でポケモンを捕まえたりバトルすることができる。

引用元:forbesjapan.com

 

なんだかピンと来なかったんでさらに調べてみると、実際に屋外をウロチョロすることで、現実世界に潜んでいるかのようなポケモンを捕まえちゃうって内容みたい・・・。

 

 

しかも、ユーザー同士で仲間になったり、バトルすることも可能だとか・・・。

 

捕まえたポケモンは「POKEDEX」とか呼ばれる図鑑に収めることができるそうな・・・。

 

位置情報にポケモンが仕込まれていて、「なんちゃら公園」に行くとこのポケモンがゲットできる♪ってな感じでウロチョロするんですかね?

 

で、同じく「ポケモンGO」に夢中になっている人と情報交換したり仲間になったり、場合によっては恋愛につながっちゃったりって感じ?

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

ゲームという名のコミュニケーションツールでもあるのかな・・・!?

 

そこには当然ながら、ゲーム自体の面白さが必須条件なんでしょうけどね♪

 

 

「ポケモンGO」のメリット&デメリットが指摘されている

7月6日の夜にアメリカでリリースされた「ポケモンGO」ですが、アプリストアのチャートで1位に急浮上したんだそうです。

 

それも、わずか5時間程度で・・・。

 

7月7日の公開以降、ポケモンGOは米国のみで少なくとも750万ダウンロード(iOSとGoogle Playの値)を達成。一日あたりの売上はiOSだけで160万ドル(約1億6,000万円)に達しているという。

引用元:forbesjapan.com

 

あれあれ・・・? 無料アプリじゃないの?って話なんですが、必要に応じて手に入れるアイテムは課金制なんですね。

 

この手のゲームの常套手段ですな。

|ω・).。oO

 

で、連日テレビで報道されている歩きスマホ集団の原因ですが、このゲームの特徴にあるみたいです。

 

ポケモンを捕まえるための道具(モンスターボール)や、ポケモンのタマゴをゲットできるポイントを「ポケストップ」って言うそうで、世界中の至る場所に位置情報として仕掛けられているそうな・・・。

 

で、レアなポケモンを捕まえられる場所には、情報を耳にしたユーザーが殺到して騒ぎになったりもするみたいです。

 

とくに多くのポケモンがゲットできる場所として、有名な場所や公園、そして教会なんかが設定されているようです。

 

急に人が大勢来るようになって、教会なんかは嬉しいんでしょうかね・・・?

 

目的が信仰じゃなくてポケモンを捕まえることであっても・・・?

(_ _;).。oO

 

さて、「ポケモンGO」がもたらすメリットについて、多くの人が語っています。

 

 

 

「肥満」ってのはアメリカにとってはけっこう深刻な問題だそうですね。

 

先にちらりと引用した「Ingress」というゲームが流行ったときにも同じようなことが言われていたみたいです。

 

でもテレビで報道されているとおり、歩きスマホが危険なのは周知の事実で、実際にケガをしたり事故に遭ったりと、問題が続発しているみたい・・・。

 

で、「Ingress」と同じような性質のゲームであるという観点から、次のような指摘をしている方もおられます。

 

 

 

なるほどねぇ~・・・、平和利用するゲーマーばっかりじゃないってことですかね。

 

あと故意でなくても、他人の敷地に勝手に入り込むようなことがないとも限りませんな。

 

不法侵入になっちゃいますよ。

 

「ポケモンを捕まえに来ただけなんですぅ~」

なんて、言い訳にもならないですね。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

 

さて、「ポケモンGO」の日本でのリリースは、7月11日時点の情報によれば「今週中」になりそうだと言われています。

 

 

素直に解釈すれば、7月16日土曜日までには配信されるってことでしょか?

 

それにしても、行き過ぎた過熱ぶりに、お上からの規制対象になんかならないとイイんですが・・・。

 

くれぐれも注意した遊び方を心がけてほしいものですね♪

 

【参考】livedoorニュース Twitter

 

ほかにも気になるポケモンGO関連の記事

ポケモンGOを13歳未満の小学生がプレイする方法!年齢制限をクリアするには?

 

ピックアップ記事

  1. かなさん(稲垣吾郎の結婚相手)の本名や職業と年齢は?SNSも調査!
  2. 吉方位2017【七赤金星】の吉凶方位!毎月の開運日を分かりやすくチェック
  3. 平昌五輪HPの世界地図に日本がない理由は?原因は単純ミス?ネット騒然!
  4. コナンの黒タイツ姿の10代女性は誰?少年サンデーのグラビアが話題に!
  5. 【清水ゆう子&中村恭平】出会いや馴れ初めは?プロポーズの言葉もチェック

関連記事

  1. 社会・生活

    三遊亭円楽の妻は誰?さすがの不倫会見も奥さんの対応がスゴい!

    なんだか昨日、今日と芸能人の会見が続きますねぇ~・…

  2. ミュージック

    藤井弘輝(藤井フミヤの息子)の画像は?フジテレビ入社の反響は?

    歌手の藤井フミヤさんの息子さん、藤井弘輝さんがフジ…

  3. 社会・生活

    神田駅(鍛冶町3丁目)火災の出火原因は?現場の場所はお好み焼きカープ隣?

    2017年3月18日の午前0時40分ごろ、神田駅近くの東京都千代田区神…

  4. 須賀しのぶ 画像
  5. 社会・生活

    前川事務次官が通った出会い系バーの店名は?場所は歌舞伎町のどこ?

    「前川の乱」とか呼ばれて安倍政権をバタバタさせている、加計学園問題に絡…

カテゴリー

最近の記事

  1. PCにセキュリティソフトは必須?導入するデメリットはある?
  2. 新着オンラインスロットおすすめ4選をご紹介!
  3. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  4. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  5. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  6. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  7. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  8. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  9. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール
  10. 【2022】新型iPad(第10世代)とiPad Pro(第6世代)のスペックは?

おすすめ記事

  1. 映画・ドラマ

    映画「マザー!」ネタバレ!日本公開中止の理由は?内容や設定がヤバい?
  2. テレビ番組

    角田信朗のブログの真相は?松本人志が干された原因?世間の見方をチェック
  3. 衆議院選挙2017

    衆議院選挙2017|福岡県の立候補者一覧!小選挙区の当落予想
  4. タレント

    ロンブー淳が言う老害芸能人は誰?和田アキ子やテリー伊藤と三村マサカズの声も!
  5. 芸人

    ダンサー金髪美女A子は誰?大悟の不倫相手の店の名前や場所はどこ?
PAGE TOP