テレビ番組

第5形態とは?シンゴジラの尻尾の人型の意味が怖いと話題に!

 

2017年11月12日に地上波初放送となった映画「シン・ゴジラ」

 

小出恵介さんのシーンがカットされたことも話題ですが、それよりラストシーンの尻尾のアップにあらためて注目が集まっています。

 

凍結されたシン・ゴジラの尻尾の先から今にも飛び出そうとしている複数の人型・・・。

 

これが意味するところがヤバいと話題になっているのですが、これっていったい何なんでしょうか?

 

 

シン・ゴジラの第5形態とは?

「エヴァンゲリオン」で知られる庵野秀明氏が総監督と脚本、監督・特技監督を樋口真嗣氏が務めた映画「シン・ゴジラ」。

 

「現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)」というキャッピコピーで2016年7月29日に公開された本作が、地上波初放送となりました。

 

個人的には、オリジナルの持つ独特の早いテンポとセリフ回しが、挟み込まれるCMの影響で損なわれるんじゃないかと心配しました。

 

それはともかく、今回あらためて注目されたのがラストシーン。

 

“ヤシオリ作戦”で凍結され、ようやく動きを止めたゴジラ・・・。

 

その尻尾の先っぽには、何やらギザギザとしたものが見て取れます。

 

 

 

それがアップになって、よぉ~く見ると、なんと人の形をした複数の何かが今にも飛び出しそうな状況となっております。

 

 

 

これこそが「第5形態」と呼ばれる、さらに進化したゴジラなのではないか?・・・と。

 

 

この映像を劇場で観たときには、何を意味しているのかよく分からず、

 

「なんじゃこりゃ・・・!?」

 

と、ただただ気味が悪かったんですが、ゴジラの「第5形態」だと言われると、けっこうヤバい想像ばかりが浮かんできます。

 

 

シン・ゴジラの第5形態が意味するものがヤバい!

最初に劇場で「シン・ゴジラ」を観たときには、ゴジラは牧博士自身の変体で、尻尾からその真の姿を現そうとしている・・・くらいの漠然とした想像しかできませんでした。

 

すると、これについて、

「樋口真嗣監督によると、冒頭でグローリー丸を発見した海上保安庁の人たちらしい」

という情報がツイートされておりました。

 

ってことは、牧博士だけでなく、海上保安庁の人たちをも吸収していて、それが進化したゴジラの「第5形態」として姿を変えて現れるってことなんでしょうか・・・?

 

するとまた、こんなツイートが・・・!

 

 

 

絶望的なほどの破壊力をもって暴れまわったゴジラ・・・。

 

そのさらに進化した形態が人型で、それがウジャウジャ拡散されていたと思うと、こりゃもう手に負えない状況になっていたことでしょうね。

 

庵野秀明氏が考えていたゴジラって、いったい何という化物なんでしょうか・・・!

 

間一髪とは言え、凍結されて良かった良かった♪

 

なんて思っていたら、次のような指摘をするツイートが・・・!

 

 

 

つまり、凍結された後に「第5形態」が姿を現したわけで、完全に動きを止めたわけじゃなくて、まさに今これから人型が飛び立たんとしている状況なのだと・・・。

 

ってことは、映画はここで終わっているけど、この後の展開はそりゃもうヤバい状況が想像できるわけでして・・・!!

 

ちなみに公開当時、私より先に本編を観た兄が言っておりました。

 

「ラストで、牧博士が尻尾から出てくるのかな?ってシーンがあるんだよ」

 

するとネット上にも、「シン・ゴジラ」の制作に携わった人の話として、

「もともとは尻尾から牧博士が出て来る設定だった」

と聞いたという証言がありました。

 

「第5形態」ってのが、牧博士を含めた人型たちなのか?

「第5形態」は牧博士そのもので、その他の人型を操るような感じなのか?

 

この先にどんな設定、アイデアがあったのかは定かではありませんが、それこそ人類にとっては絶望的な展開が想像されるわけであります。

 

続編があったとしたら、こりゃもう怖くて観られましぇん・・・。

 

映画『シン・ゴジラ』を今すぐ観るならU-NEXT!

映画『シン・ゴジラ』をまだご覧になっていない、あるいは、

「今すぐもう一度観たい!」

という場合には、動画配信サービスの『U-NEXT』をオススメします。

 

『U-NEXT』は以下のような条件で登録でき、月額制の有料会員になったとしても、本当にお得だからです。

 


・無料お試し期間は31日間
・動画本数140,000本超
・最新ドラマのタイトルが豊富
・NHKの朝ドラや大河ドラマが観られる
・70種以上の雑誌やマンガが読める
・月額料1,990円で1,200円分のポイント付与
・おすすめ度:★★★★★

見放題対象の作品もの多く、とりあえず無料お試し期間を利用して作品を視聴したい方には嬉しいサービスです。

>>> U-NEXTで『シン・ゴジラ』を観る

 

U-NEXTの詳しい登録方法や解約方法は、↓こちらを参考にしてみて下さい。

 

本ページの情報は2018年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

 

ピックアップ記事

  1. 長野美郷の結婚相手は誰?職業や年収は?馴れ初めや妊娠も気になる!
  2. かなさん(稲垣吾郎の結婚相手)の本名や職業と年齢は?SNSも調査!
  3. 24時間テレビ2018ドラマ見逃し配信!石ノ森章太郎物語の無料視聴の方法は?
  4. anoneの絵はクレーの『忘れっぽい天使』?広瀬すずのスケボーや施設にも!
  5. 竹内順平の梅干し店や購入方法は?父親は立川志の輔で経歴や年齢も気になる!

関連記事

  1. テレビ番組

    前野篤志のWiki!石田純一に不倫は文化のレッテルを貼った記者!

    石田純一さんと言えば、「不倫は文化」という名文句で…

  2. テレビ番組

    Emaジャズシンガーの経歴や本名は?wiki風プロフィールでチェック!

    音楽通でも知られるフジテレビ「とくダネ!」のMCを…

  3. テレビ番組

    CAに評判の悪い芸能人タレントTは誰?おしゃべりジャングルで暴露!

    2017年9月30日放送の読売テレビ「特盛!今田・八光のおしゃべりジャ…

カテゴリー

最近の記事

  1. ストイックな姿勢がカッコいい!Youtuber・加藤ひなた人気の秘密
  2. 2023年(第95回)アカデミー賞の授賞式はいつ?注目のノミネート作品も紹介
  3. 誕生日に息子2人が結婚を発表!世界的スター千葉真一とは?
  4. 【YouTuber】「バンカラジオ」とは?体調不良で休養するメンバーは?
  5. テスラにスペースXにTwitter!イーロン・マスクのこれまでの偉業【まとめ】
  6. 年間YouTube動画再生数ランキング2位!フィッシャーズのメンバーまとめ
  7. 31歳の年の差婚で話題!極楽とんぼ・山本圭壱のプロフィール
  8. 【2022】新型iPad(第10世代)とiPad Pro(第6世代)のスペックは?
  9. 待望の新作「ポケモン スカーレット・バイオレット」の舞台と遊び方をご紹介
  10. オンラインカジノのボーナスの種類

おすすめ記事

  1. 映画・ドラマ

    警視庁いきもの係は実在した?容疑者や行方不明者のペットを保護する制度は?
  2. 芸能

    シットキングスs**t kingzプロフィール!チーム名の由来とは?
  3. アイドル

    手越祐也からコネチケを入手した女性アイドルは誰?グループ名&名前を特定!
  4. 社会・生活

    単品って何だ!男の画像は?マクドナルド店内のやり取りを再現してみた!
  5. トレンド・文化

    和田晃一良(コインチェック)の経歴や年収は?出身高校と大学もチェック
PAGE TOP