あんまり暇だったんでネットサーフィンをしていたら、地方記事からとんでもない話題を見つけてしまいました。
なんでも、マンション管理組合の理事をしている男性から、神戸新聞夕刊に投書された内容が話題を呼んでいるって言うんですね。
それが、「マンション内でのあいさつが禁止になった」というもので、この男性は世の中の変わりように戸惑っている様子なんです。
もしかしたら世代によっても生活環境によっても考え方はそれぞれ違うかもしれないけど、どう思われますか??
ちょっと気になったんで、世間の反応を調べてみようと思いますよ♪
神戸新聞に掲載された「マンション内あいさつ禁止」の投書とは?
まずは、話題になった11月4日の神戸新聞夕刊に掲載された投書の内容を確認してみましょう。
「理解に苦しんでます」と題する自営業の56歳男性からの投書・・・。
その全文が以下のような内容であります。
住んでるマンションの管理組合理事をやってるんですが、先日の住民総会で、小学生の親御さんから提案がありました。
「知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内ではあいさつをしないように決めてください」。
子どもにはどの人がマンションの人かどうかは判断できない。教育上困ります、とも。すると年配の人から、
「あいさつをしてもあいさつが返ってこないので気分が悪かった。お互いにやめましょう」
と、意見が一致してしまいました。その告知を出すのですが、世の中変わったな、と理解に苦しんでいます。引用元:神戸新聞11/4夕刊
これがどうして話題になっているかと言うと、次のようなツイートにネット上の方々が大いに反応したからなんですね。
これが日本の最先端の近所付き合いです。
(11/4付神戸新聞夕刊より) pic.twitter.com/EltJsgynaR— みたとわ (@mitatowa) 2016年11月4日
この方の考え方が賛成なのか反対なのかは判然としませんが、わざわざツイートするってことは疑問を感じたからなんだと推察します。
「これが日本の最先端の近所付き合いです。」って文言からも、現状を冷ややかに皮肉ったような印象が感じられますもんね。
「マンション内あいさつ禁止」の投書に対する世間の反応は?
で、この投書&ツイートに対する世間の人たちの反応やいかに? ってことなんですが・・・。
ツイッター上から主だった意見を集めてみましょう。
あいさつ禁止は「防犯」ならないと思うよ。
寧ろ、マンション内の住民と密接にコミュニケーション取ったほうが防犯になると思うけどな…「マンション内あいさつ禁止」は防犯になるのか?議論(R25) – Yahoo!ニュース https://t.co/jDgGv10Ehf
— 雑賀リエ@11/22TK時雨 大阪参戦 (@Saikarie88) 2016年11月9日
ならないですね。( ・ω・)
無関心になって逆に付け入る隙になりますよ。
悪い事考えてる人程、交流避けたくなりますから。「マンション内あいさつ禁止」は防犯になるのか?議論(R25) – Yahoo!ニュース https://t.co/6vP3d7N8c6 #Yahooニュース
— ミスターVTR(偽) (@thipisuke) 2016年11月9日
おおむね私と同じご意見のようですな。
防犯という観点から出た結論だとするなら・・・って話ですけどね。
でもちょっと、投書から読み取れる内容は意味合いが違うような気もします。
都内のマンションの敷地内で子供たちに「おはよう」って声をかけても、最近は返事しないでじろっと見る子が多い。学校でそういう指導をしてるんだろうか。マンションの自治会ではあいさつ運動を推進しているが、そのうち小学生への挨拶禁止令が出るかもしれない。
— Masa Tanaka (@masanobu_tanaka) 2012年10月4日
投書の中でも年配の方が似たような例を挙げていますよね。
つまり、防犯というより心情的なことが決定理由になっているようです。
もっとも、提案した小学生の親御さんってのも、今どきの学校からの指導に感化されている可能性はありそうですけどね・・・。
私も長年の東京生活の際には集合住宅(と言ってもアパート)暮らしでしたが、確かに住人の方々との交流なんてありませんでした。
隣に引っ越してきた女性があいさつに来られた時でさえ、珍しいと思ったほどです。
でも、今は故郷に戻って来ており、近所付き合いの大切さを思い出したりしているんですよね・・・。
今回のケースはマンション・・・。
でも管理組合が組織されていることから、賃貸ではなく購入物件だと判ります。
だとすれば、これはもうご近所さん、と言うか、ひとつの自治体なわけで、そこでなんの意思の疎通も図らないってのはかえって防犯上よろしくないように思うんですけどねぇ~。
そりゃ外出先で知らない変な人にあいさつされたら逃げろってことなら理解できます。
でも同じマンション内に住んでいて、住民総会まで開かれるような環境であるなら、いくら教育のためって言っても分けて考えるべきじゃないかなぁ~って思います。
【参考】Yahoo!ニュース Twitter